こんにちは!!
寿司はシャリできまります!!
私どもは朝から、お客様の召上るタイミングをみはからって、
シャリを炊きます!!
なので、シャリは少し温かいです。
そのあたたかさが寿司にとって大事です。
料理は同じ味でも温度によって味が変わります。
特に寿司は冷たくなると、シャリも固くなるのでなので、シャリ炊きのタイミングがすごく大事なのです!!
みなさまも是非きかく寿司のシャリを、寿司を!!
召上って下さい!!
こんにちは!!
寿司はシャリできまります!!
私どもは朝から、お客様の召上るタイミングをみはからって、
シャリを炊きます!!
なので、シャリは少し温かいです。
そのあたたかさが寿司にとって大事です。
料理は同じ味でも温度によって味が変わります。
特に寿司は冷たくなると、シャリも固くなるのでなので、シャリ炊きのタイミングがすごく大事なのです!!
みなさまも是非きかく寿司のシャリを、寿司を!!
召上って下さい!!
皆さん、こんにちは。。。 少し暖かい日々が続いていますが、 いかがお過ごしでしょうか? 1月ももう終わりと言うことで。。。早い時の流れを感じる今日この頃であります。
早いの反対で、ゆっくりな時の流れを感じたいと思ったことはないでしょうか?
去年の10月に衝撃デビューを果たした、寝台特急ななつ星。 一度でいいから
乗ってみたいと夢を馳せております
雨の中のななつ星です!!!
ゆっくりな時の流れ、皆さんもいかがでしょうか?(乗れればの話ですが。)
2月も張りきってまいりましょう!!! かしこ
2014年 1月 30日(木曜日) 11:49
鬼は外
福は内~ 豆まきの定番のかけ声です。 だけどこの鬼は可愛いから、「鬼もうち~~」でも良いかもですね? いよいよ後1週間後になりました。 喜鶴寿司全店で種類豊富の「恵方巻き」を準備して 皆様のご来店をお待ち致しております。 「お薦めは焼きブリ入りの出世福巻きかな??」
2014年 1月 27日(月曜日) 15:23
冬はまだ、真っ盛りです。 温度差に体調を崩さぬよう体調管理に 気をつけてください。 当店は2月3日、節分に向けて 恵方巻きの準備が刻々と行なわれています。 予約も承っておりますので 是非、当店の福巻をご賞味下さい。 そして、当店の意外な人気商品! 「福豆」もご一緒にお買い求めください。
2014年 1月 26日(日曜日) 16:05
「毎度、ありがとうございます!」 日々の生活の中で1日を振り返るとかいう時間はなかなか少ないものです。 それで、「気づけばもう今日は25日、明けましておめでとうって挨拶交わしてから、もうそんなに時間が経っていたんだね。」なんて話題になるのはしょっちゅうの事。 もっと1日1日を無駄なく過ごさなきゃって思ってはいるものの・・・ けれど、今年になってからちょっとだけ自分の中に変化が・・・ 「時間」ではなく「自分」をもっと大切にしなきゃって思い始めたのです。 きっかけは些細な事。 自分では「まだまだ若い!!」と思っているんだけど、体は正直。 年末に痛めたのは腰!年が明けたっていうのに、なかなか治る気配がなくって。 「とりあえず病院行ってみれば?何もなければそれでいいよ!」って後押しされ数年ぶりに通院。 その数年ぶりの通院が意外と心地良かったのかもしれません。 「歯が痛い」って思ったらその日のうちにちゃっかり予約をいれたりなんかして・・・ 「なんかさぁ、今年に入って通院ばっかりだよ、私」って年の近い子に嘆いたら、「歯医者も整骨院通いも病気のうちに入らない。今年は自分の体のメンテナンスの年だと思えば?」と言われすんなり納得ができました。 (最近、目も見えにくくなっているなぁ~。歯医者が終わったら次は眼科にでも行こうかな?)なんて、次の病気を探し中??かもしれません。 最後に〆の一枚・・・ 密かになのかは微妙だけど、数あるうちの今年の目標の一つが「女らしく」 前回紹介した「ガーベラ」の生け花の出来に満足して、調子に乗っていつもの倍花を購入。 全部活けなきゃって必死に過敏に挿し込んで・・・結果がこれ↓↓ 「女らしく」のはずが「ダイナミック」に仕上がってしまいました。
2014年 1月 25日(土曜日) 19:23
|