朝、夜とだいぶ肌寒くなってきました。
秋も深まり、旬な食材も需要が高まってきました。
魚介類も美味しさを増し、秋の味わいが本格的に
なりました。
松茸も入荷をして、土瓶蒸し・焼・お寿司と
多様な楽しみ方ができます。
食欲の秋、当店で堪能してみては
いかがでしょうか?
皆様のご来店をお待ちしております。
朝、夜とだいぶ肌寒くなってきました。
秋も深まり、旬な食材も需要が高まってきました。
魚介類も美味しさを増し、秋の味わいが本格的に
なりました。
松茸も入荷をして、土瓶蒸し・焼・お寿司と
多様な楽しみ方ができます。
食欲の秋、当店で堪能してみては
いかがでしょうか?
皆様のご来店をお待ちしております。
![]() 昨日、鹿児島市内ほとんどの小学校で運動会が行なわれたと、 思います。開始時間が、テント張り等の影響で一時間程遅れましたが 秋晴れの強風の中、一生懸命グランドを駆け抜ける姿が皆に、 「がんばれ~、がんばれ~」と、声援を送りたくなる様な、すばらしい 運動会でした。ちなみに、我が息子は160Mかけっこダントツの ビリでした。「誰に似たのか、悪い所が親譲り、」悲しいけど現実です。 「息子よ!来年は、ひとつでも上を狙おうぜ~!」 そう、夕食後に約束する二人でした。
2014年 10月 07日(火曜日) 14:59
皆さん、こんばんは。 10月、運動会シーズン、いかがお過ごしでしょうか?
朝、晩と少しずつ少しずつ、寒くなってきている気がします。
さて、最近の私はと言いますと。。。。。 この間、朝、早起きをして、車を走らせて、 霧島の歴史ある、嘉例川駅まで行ってきました。 ほんの思いつきで、。。。
朝早い駅も乙なものだなぁ。。。と、思いにふけるドライブになりました。!!
その時の写真がこちら。!!! 続いて、2枚目がこちら。 こんな感じで。。。。 やっぱり、鉄道は私、、、大好き!!です。
自分の癒し。。ですね。。。 お後が宜しいようで。。。
失礼いたします。 でわ。 かしこ
2014年 10月 06日(月曜日) 21:42
朝、夜とだいぶ過ごしやすくなってきましたが、日中はまだまだ、暑い日が続いていますが、皆さん体調は、崩されていませんか!?!?
今週末は、小学校の運動会ということもあって秋の行楽シーズンといったところですね。 でも、なにやら週末は、台風が接近しているという話も、ちらほら・・・・・
せっかくのお子様の晴れ舞台、晴天に恵まれますように
さて、ちょっとした知識で10月3日、今日はお隣韓国の建国記念日(開天節)だそうですよ。
紀元前、2333年この日、壇君王倹日平壌城に都をおさめ、古朝鮮王国を建国した。古い文献には建国の日はかかれては、いませんが1900年壇君を信仰する大宗教が旧暦10月3日を建国の日として祝うようになり、上海の亡命政府も開天節をいわうようになり、大韓民国後も1949年、 新暦10月3日を開天節として祝日とされたそうですよ。
誕生日花は、楓(もみじ 花言葉は自制、非凡な才能 竜胆(りんどう 花言葉は悲しみにくれる貴方???
さて、みなさんは今日、今週末はどのようなご計画でしょうか??? 楽しい週末になりますように!!!!!
2014年 10月 03日(金曜日) 14:14
いらっしゃいませ。 朝晩、涼しくなり秋めいてきましたが、 鹿児島中央駅近辺では、新しい顔として、 鹿児島には初出店の東急ハンズをはじめ 自店もプレミアム館のお買い物帰りの御客様が数多く 皆様も鹿児島中央駅の新しい顔、プレミアム館にお越し
2014年 10月 02日(木曜日) 18:40
|