5月も終わりに近づきつゆの時期が
やってきます。
ジメジメした気候が皆様方の生活に少しは
影響するのではないでしょうか?
当店は少しでも元気を与えられるようなお店を
心掛けています。
旬の魚と活気のある当店で楽しい時間を
お過ごし頂ければと思います。
5月も終わりに近づきつゆの時期が
やってきます。
ジメジメした気候が皆様方の生活に少しは
影響するのではないでしょうか?
当店は少しでも元気を与えられるようなお店を
心掛けています。
旬の魚と活気のある当店で楽しい時間を
お過ごし頂ければと思います。
皆様こんにちは! 先日、大変に驚いてまた!最後は大変な珍プレイな出来事をご紹介致します。 とあるファミリーレストランに行きまして、その滞在時間は約1時間程度でした その帰りにコインパーキングに車を停めていたので精算機に駐車番号を打ち込んで でてきた金額は??!!何と! 20400円!!!何度しても20400円!ここはどんだけ高いのかと騒いでいた その瞬間下を見てみたら「自転車・バイク専用精算機と。。。」 もう連れのメンバーに大笑いされました!ともかく精算の時は冷静に!!!
2015年 5月 27日(水曜日) 18:31
いらっしゃいませ。 日に日に暖かくなってきましたが、皆様、 如何お過ごしでしょうか。 今年の桜島は例年になく噴火が多く、沢山の 灰が降ってきています。 目の痛い日が続いています。 皆様もお気をつけ ください。 さて、自店には、「白雪姫」が舞い降りました。 とても綺麗で、癒されます。 皆様も一度、見に来てくださいね。
2015年 5月 25日(月曜日) 22:25
「毎度、ありがとうございます!」 前回紹介したベランダのきゅうりも、ミニトマトもすくすく成長中でございます。 「ベランダ」という環境におかれている為、天候が成長を左右する事は少ないとは思いますが、水やりはしっかりとしなければいけません。 土の状況を見ながら・・・。 苗の植え方が甘かったのか?水をあげると茎が斜めになったりもして、慌てて端っこの土で補強したりなんかしてます。 目で見える成長は楽しいもので、「他にも何か育てよう!!」と私のやる気スイッチが再びオンに・・・!! で、思いついたのがこれも前例がある「観葉植物」 「観葉植物なんて育てるの簡単でしょ??」と思われている方も多いかと思います。 いえいえ・・・甘いですよ。その考え!! だって私は失敗ばかりしているから・・・ 毎回寄せ植えっていうのにチャレンジするんですけど、買って当日に寄せてしまうから失敗するのかも??と今回はまだそのままの状態。 成長してから寄せてみようと思います。 家だけではなく、お店の植物も新しくなりました。 「多分だけど・・・」情報では花が咲くらしいんです。それが本当である事を信じて毎日の水やり、頑張ります。(枯らさない程度にですね!!)
2015年 5月 24日(日曜日) 13:51
皆さん、こんばんは! 5月も終盤!いかがお過ごしでしょうか?
私は相変わらずですが、鉄道好きが出て。。。。。 先日の休日もわざわざ中央駅まで。。。
息子をやや、無理やり一緒につれて行き、ななつ星を見物に行ってきました!
何回みてもカッコいい!!!ななつ星。。。 ホームに入線してくると、やはり 興奮を抑え切れません!!!! 必ず乗ってやる!!!と野望を抱きながら、息子をななつ星バックにパチリ! 多分、息子は、後ろの列車がどんなに豪華で凄いかは、分からないんだろな。。 と。私はおもいながら、過ごした時間でした!!!
息子はあまり興味はないかも!!! でも、いずれ良さが分かると思います。
こんな感じで。。。失礼いたします。。。 かしこ
2015年 5月 23日(土曜日) 23:09
|