夏が過ぎ、風あざみ~~、
と、井上陽水さんのメロディが聞こえてくるこの季節。
そろそろ秋の気配がします。
写真は、やぶさんざしの鉢です。まだ半分以上青い実をしていますが
所々、赤く色付いてきています。夏の祭典、オリンッピックが閉幕し、高校野球も大阪桐蔭の
春夏連覇で幕を閉じました。
秋はもうすぐそこまで来ています。 食欲の秋、スポーツの秋、沢山の秋を皆さん、満喫
していきましょう!!! くれぐれも体調管理には気を付けてお過ごしください。
夏が過ぎ、風あざみ~~、
と、井上陽水さんのメロディが聞こえてくるこの季節。
そろそろ秋の気配がします。
写真は、やぶさんざしの鉢です。まだ半分以上青い実をしていますが
所々、赤く色付いてきています。夏の祭典、オリンッピックが閉幕し、高校野球も大阪桐蔭の
春夏連覇で幕を閉じました。
秋はもうすぐそこまで来ています。 食欲の秋、スポーツの秋、沢山の秋を皆さん、満喫
していきましょう!!! くれぐれも体調管理には気を付けてお過ごしください。
いらっしゃいませ。 鹿児島は、台風など長雨が続いていますが 今年の夏ももう直ぐ終わろうとしていますが、 9月に入れば秋メニューに入れ替わります。 秋刀魚や松茸など秋の味覚の美味しい季節 食欲の秋、ダイエットなど忘れて大いに食を
2012年 8月 30日(木曜日) 00:10
「毎度、ありがとうございます!」 鹿児島は台風通過の影響で強風。 朝起きてベランダの野菜に水をあげようと外に出たら、びっくり! この私でさえ飛ばされるのでは・・・?と思う位でした。 野菜達は必死に踏ん張ってはいたけれど、帰ってベランダに出るのがちょっと怖い。 ってこれ書くの2度目なんです。 さっき書いてる途中で、誤って消してしまって・・・ 「前作の出だしの方が良かったのに。」と自分で自分を責めたけど、ちょっとだけ行き詰っていたから再スタート!! 毎週日曜日の私の口癖、「今日のブログネタ、何にしよう??」 「サマーナイト花火大会は・・・?」 「見てないし!!」 「ベランダの野菜の事は・・・?」 「それ先週書いた!!」 周りに意見を求めているのに速攻却下↓↓↓ 山形屋の皆は私がスラスラとブログを打つイメージを持っているようです。 だから、どんな無茶振りでも私が対応するって・・・。 「う~ん!」「う~ん!!」と悩んで考えて、スイッチオンにしてパソコンの前に座る。 そしたら意外にもあっさり文字が打てる。 考えるよりまず行動?? さすが、子供の頃に詩人を夢見ただけの事はありますよね。 俵万智さんに、憧れて真似してみたり・・・。 「誰?それ??」 「でしょうね!(涙)」 ブログネタ発掘の為に、日々アンテナ張っているんだけど、視野が狭いのかな~? 結局たどり着くには「自分ネタ」!! それでも今回は時間かかった~~ってさっきのミスさえなければ 今年の秋はある事にチャレンジの予定!!チャレンジしたら、又報告しますね。
2012年 8月 27日(月曜日) 18:17
甲子園も本日で終わりであとわサマーナイト大花火大会が26日に行なわれます。 花火が終わるとあっと言うまに秋がやってきます。 鹿児島で秋の魚と言ったら何と言ったも秋太郎ですね。 秋太郎と言うのはバショウカジキのことで太郎というのは暴れん坊と言う意味から秋太郎と 呼ばれたいます。早く食べたいなー。 朝晩とだいぶ涼しくなってきましたがまだまだ日中は蒸し暑い日になります ので皆様お体をたいせつに。
2012年 8月 23日(木曜日) 17:06
いらっしゃいませ。 まだまだ暑い日が続く中、皆様、如何お過ごし スポーツの祭典オリンピックも終わり、先日は、 50万人を超える人々の歓声がメダリスト達を 日本でオリンピックが見てみたい!! そう思いました。 自分達にとって一生に一度、そして子供達に 2020年、その歓喜が日本でありますように・・・。
2012年 8月 21日(火曜日) 20:31
|