8月も終わりに近づいて来ました
暑い日がまだまだ続きます。
夏バテにならないように
体調管理に気をつけて下さい
喜鶴寿司では少しづつ
秋の魚が入荷しております
秋刀魚、秋太郎(バショウカジキ)
旬のお魚をいち早く召上れるように
仕入れをしております。
当店で季節のおとづれを感じてください。
8月も終わりに近づいて来ました
暑い日がまだまだ続きます。
夏バテにならないように
体調管理に気をつけて下さい
喜鶴寿司では少しづつ
秋の魚が入荷しております
秋刀魚、秋太郎(バショウカジキ)
旬のお魚をいち早く召上れるように
仕入れをしております。
当店で季節のおとづれを感じてください。
皆様暑にばてていませんか! 箱を開けたときの感激はたまりませんでした、生牡蠣の香りやらなんやら! 久々に生牡蠣を家で調理して家族で食べちゃいました!!! 夏の岩牡蠣は大きさといい味といい最高でした。 夏も終わりに近づきこんなに贅沢な思いが出来るとは友人に・大自然の感謝です。
2015年 8月 19日(水曜日) 20:09
こんにちは、喜鶴寿司本店です 皆さん、毎日暑い中どう御過ごしですか・・・・・・!?我々、喜鶴寿司はお盆期間中 毎日が忙しくて店の中も賑わってました 下さった御蔭です。これからも我々は、皆様が美味しく喜んでもらえるよう日々精進して頑張って行きたいと思います!!!!!!!!!!!そして、いろんなことに挑戦しつつ皆様がどこに行ってもここの喜鶴寿司は美味しかったと毎日言われるような店作りをしていきたいと思います!!
2015年 8月 19日(水曜日) 15:45
「毎度、ありがとうございます!」 本日、残念なお知らせがありました。 8月21日に予定されていた「錦江湾 サマーナイト花火大会」が中止になりました。 今や鹿児島の名物イベントになっていて、鹿児島市民だけではなく、県外や海外からのお客様も多くいらっしゃただけに、本当に残念です。 ですが、桜島の今の状態では仕方ありませんよね。 来年に大きな期待を致しましょう。
8月ももう残す所2週間を切りました。 ママである友人達が「子供に宿題をさせるのが大変だ!!」と嘆いています。 私もどちらかというと、後回しにするタイプでした。 「絵画」や「自由研究」特に「日記」に苦戦していた事をいまだに覚えています。 だけど、今ならまだ間に合います。 良い子の皆さん、たまってしまった宿題を1日1つずつでもいいから済ませていきましょう。 そして9月1日に、お友達と楽しかった夏休みの思い出をたくさん話しましょうね。 以上、9月1日に学校に行くのが嫌で嫌でたまらなかった、出来の悪い先輩からのアドバイスでした。
2015年 8月 18日(火曜日) 17:21
![]() 皆様方、如何お過ごしでしょうか? 終戦記念日の今日ですが、 昨日、小学四年生の娘に 「終戦記念日は、喜ぶ日なの? それとも、悲しむ日なの?」と、 質問されて、答えに迷ってしまいました。 「戦争が終わった事は、喜ぶ事でしょうが、 その戦争で、亡くした尊い命は計り知れない その事を一番に考えるとやはり悲しむ日じゃ ないの?」と、答えましたが自分でも 余り説得力が有りませんでした。 日々の日常が余りにも平和な生活ゆえ 戦争の恐ろしさを知りません。 戦争の無い平和な社会を願って 家族、いや、世界全体が健康で 明るく楽しい日々を迎えられることが 我々の役目だと痛感しています。 70年前の今日が、あったと言う事を 絶対に忘れてはいけないと思います。 これからも、全世界で戦争の無い 平和な日々が続きますように、、、!
2015年 8月 15日(土曜日) 23:45
|