こんにちは!
今日は小学校の運動会です。
通勤の時、体操服きた元気な子供達がはしり回ってました。
たぶん、運動会当日という事もあって落着かないのでしょう。
私も運動会の時はワクワク、ドキドキしたものです。
私が小学生の1年か2年くらいの時の話ですが、私には三つ上の兄がいるんですが、運動会前日
の夕方くらいに急に短距離走の練習をしよう!
という事になって、家の前の道路で練習する事になったんです。
やるからには全力だぞ!!
という事で、三つも年下の弟相手に全速力で走るんですね。
当然兄が早いですよね。ましてや、小学生で3つ年が離れると体格の差がもろにでますから。
で、兄がもうゴール付近で、追いつける距離じゃなかったんですが、
なんと、そこで兄が転んだんですよ(笑)
土の上ならすぐ起き上がってまた走れたでしょうが、練習してたのが家の前の道路ですから、
普通にコンクリートだったんですね。
兄はめちゃめちゃ痛がってて、おかあさ~んとか言ってるんですが、
何がおかあ~さんじゃ、と思いゴールしました。
だから、勝負は最後まで何があるか分かりません!
奇跡は起きる事もありますから、運動が苦手な子も希望をもって運動会に参加してほしいですね
皆さん、こんにちは! 急に朝晩が、寒い位、涼しくなってまいりました。
風邪などは引かれていませんでしょうか?
秋の夜長。。。とはよく言ったもので、段々と夜の長さを感じている、今日この頃であり
ます。
この夜の長さに子供も少し、参っているようで、、、。
家の息子の今朝の寝惚けまなこです

まだ、目が覚めていない様子。。。 沢山寝ているはずなのに。
まぁ、大人も子供も一緒かもしれませんね。
一層深まる秋を、皆さん、楽しみましょう!!!!!
では、失礼いたします。 かしこ
皆さん、こんにちは!!!
だいぶ、過ごしやすい季節になりましたね
先日、お休みをいただいたので、

天気も、気持ちいいぐらいに晴天!!!
「さあ、何をしようかな!?!?」
あてもなく、中央駅をブラブラ・・
天文館をブラブラ・・・
きずいたら夕方・・・
26日!?!?
なにかの日だ!?!?
そうだ!!!お風呂のひだと思い出し、銭湯に・・
毎月26日は、近くの銭湯が50円引きなんです!!!
時間を忘れ、3時間ぐらい・・・
親父臭いかもしんないですけど、いい休みでしたよ
これからの時期、紅葉も綺麗にいろずく時期になりますね。
次回は、露天風呂を目指します!!!!
いらっしゃいませ。
朝、晩と少しづつ涼しくなってきましたが、
皆様、如何お過ごしでしょうか。
先日、久しぶりに映画を見に行くことが出来て、
宮崎 駿 監督の最後の作品と言われています
「風立ちぬ」を見に行きました。
どちらかというと大人向けの内容でしたので、
やはり、お客様も年配の方が多いように思えました。
その中で、「さばの骨」が出てくるのですが、それは
この映画を見た人でしか分からないキーワードなの
です。 ^^
毎日のように「さばの骨」を見る私にとって、骨を見る
度にあのラインを思い出してしまうのです。 ^^
宮崎 駿 監督にはまだまだ映画を作って頂き、私達を
楽しませて頂きたいところですが、それも難しいところなの
でしょう。
また、いつかいい作品に出会いたいものですね。