いらっしゃいませ。
お昼は、まだまだ暑く、残暑が残るこの頃
ですが、皆様、如何お過ごしでしょうか。
先日は、松茸の入荷をお伝えしましたが、
本日は、秋の味覚、第二弾ということで、
「 さんまの塩焼き 」です。^^
今年のさんまは、昨年とは違い、魚体も大きく
脂がのって、とても美味しいです。^^
最近では、家庭でなかなか焼くことのなくなった
さんまの塩焼きを是非、ご賞味くださいませ。^^
いらっしゃいませ。
お昼は、まだまだ暑く、残暑が残るこの頃
ですが、皆様、如何お過ごしでしょうか。
先日は、松茸の入荷をお伝えしましたが、
本日は、秋の味覚、第二弾ということで、
「 さんまの塩焼き 」です。^^
今年のさんまは、昨年とは違い、魚体も大きく
脂がのって、とても美味しいです。^^
最近では、家庭でなかなか焼くことのなくなった
さんまの塩焼きを是非、ご賞味くださいませ。^^
「毎度、ありがとうございます!」 久しぶりの更新、そうしたら季節も夏から秋へと変わってしまっていました。 朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。 気温の差で風邪等ひかない様気をつけて下さいね。 今年の夏、我が家に新しい仲間が増えました。 近所で働く大学生のKちゃんが、六月灯の時にすくってきてくれたんです。 あれから2ヶ月。 1匹は残念な結果になってしまったけど、残り3匹は元気に泳いでいます。 毎日、餌をあげるのが楽しみで、だけど「あげすぎは良くないよ。」とみんなに言われています。 後、「すっぽんの時みたいに、飽きないかが心配と・・・。」 すっぽんは飽きたんじゃない、怖くなっただけです。 水槽の水代えも頑張ります。 大きくなった彼(?)らを又ここで紹介できます様に・・・。
2018年 9月 11日(火曜日) 11:44
こんにちは 本日は、大安吉日でございます。 夜の営業限定ですが、大安の日はカウンター席のお箸が赤い紙に巻かれてセットされます。 実はこの赤い紙には、嬉しい秘密があるのです。 是非、大安の日はカウンター席で、美味しいお寿司を食べながら 楽しいお時間を過ごしてみてはいかがでしょうか 大安の日は喜鶴寿司へ行こう。
2018年 9月 08日(土曜日) 19:41
いらっしゃいませ。 朝晩が随分、涼しくなってきましたが、 皆様、如何お過ごしでしょうか。 本日は、9月6日で、世間では少しずつ浸透しつつある ”黒の日”です。^^ ということで、我々、喜鶴寿司でもそれに合わせて お得なセットをご用意させて頂きました。^^ 日頃、ご賞味頂いております黒まぐろの赤身の刺身や中トロ、大トロを はじめ、普段、メニューには載せていない あご肉の旨煮 や 脳天身の ニンニク醤油漬け や 尾の身 や かま焼き などもついて、 ” 1960円 ” でございます。 お酒のつまみとしてもよし、いつものサラダと茶碗蒸し、汁物をセットで付けて お食事としてもよし、滅多に食すことができないお得なセットメニューですので 是非、ご賞味下さいませ。^^ 喜鶴寿司本店 と ターミナル店 にてご準備しております。
2018年 9月 06日(木曜日) 09:50
|